生産者
あづみのうか浅川
淺川 拓郎さん

使命を感じた震災の経験〝食〟を支えることの大切さ
「お米を安定して供給することが、農家としての使命だと痛感しました」。普段、明るい笑顔を絶やさない浅川拓郎さん。そんな浅川さんが真剣な表情で語ってくれたのは、東日本大震災のときのエピソードでした。「当時は注文が殺到して、3日間は徹夜同然で精米し、発送していました。被災した人たちに何ができるかを考えたら、それは1日でも1秒でも早くお米をお届けして、安心してもらうことだと思ったからです。結局、震災から半月で1000件以上の注文が入ったと思います」。
「安曇野の田園風景を受け継いでいくこと」も自分の使命だといいます。圃場がある堀金の下堀地区は、200年前にできた拾ケ堰の恩恵を受けて、水田が広がった地域なのです。「水が乏しかったこの地域に、ご先祖様たちが水を引いてくれたおかげで、今のような田園地帯が生まれました。建設に携わった、のべ6万人の先輩方に感謝です」。
現在、あづみのうか浅川では3名の正社員と10名ほどのパートが働いています。「農作業の担い手としてだけでなく、夢を実現してほしいんです」。そうした想いから、収穫祭や初夏の田んぼギャラリーなどのイベントでは、スタッフがそれぞれの得意分野を生かして運営にあたっています。「お客さんには、イベントを通じて農業に関心を持ってもらい、価値を感じてお米を食べてもらえたらうれしいです。お米を食べることで、田園風景を守る一員になってもらえたら」。


主な商品

浅川さんちのお米 コシヒカリ
価格:2,700円/5kg、1,080円/2kg
米ヌカを主体にした有機質肥料を90〜100%使用し、農薬は地域基準の50%以下の使用に抑えた特別栽培米。

玄米パンケーキミックス
価格:594円
玄米粉を使用したグルテンフリーのパンケーキミックス。
せんべい各種
価格:398円
「浅川さんちのお米」を使った、おかきやせんべい。
生産者情報
あづみのうか浅川
HP | http://www.asakawanokome.com |
---|